らき☆すた 第24話(最終回)「未定」 2007/09/20 01:30 東京MXテレビ 感想です。
概 要:
おたくな女の子「泉こなた」のボケに突っ込む普通の女の子「柊かがみ」を中心とした、
ゆるゆるーな、何でもない女子高生の日常を面白おかしく描く4コマ漫画を元にした斬新な作品。
「あ、それよくあるよねーー」と言った共感できる出来事を素直に描いた生活芝居。
あらすじ?:
最後はみんなで文化祭。
パトリシア発案で、チアダンスをやることになった、こなたたち。
あきら様の本編出演の野望はどうなった?
お祭りは、準備している時が一番楽しい。でも、楽しいお祭りは必ず終わるもの。
そしてまた・・・らき☆すた・・・というお祭りも・・・。
・・・・・・というお話。
レビューな感想:
らき☆すた、最後のお話は文化祭のお話で締めでしたね。
というわけで、今回はOP無しでスタートだよ。
パトリシア発案、チアダンス。
文化祭のオープニングセレモニーに、パトリシアさんはチアダンスをしようと思いつくよ。
ゆたかちゃんとみなみちゃんも参加することになったんだけど・・・・。
まあ、ゆたかちゃんが、体が弱くても何かをやり遂げてみたい、ダンスを頑張りたいって
言われちゃったら、みなみちゃんも参加するしかないもんね。(笑)
こなたさんも、ゆたかちゃんにお願いされるのだけれど、やっぱり渋る。
でも、ちょうどパトリシアさんから電話がかかってきて・・・・。
「ハルヒの握手会のチケット」をくれるってことになったら、あっさり協力することに。(笑)
こなたのメンバー集め。
チケットで吊られちゃったこなたさんは、チアダンスのメンバーを集めて回るよ。
つかさちゃんは、一生に一度の思い出になるって言われたら、あっさり仲間入り。
強く渋っていた、かがみさんですが・・・・。
こなたさんが、ゆたかちゃんの話を出したり、しおらしい姿を見せたら仲間入り。
巧く乗せられたような、かがみさんですが、やっぱり可愛いですね。
こなたさんには、とことん甘い人な、かがみさんでした。(笑)
みゆきさんも誘う。でも、こなたさん曰く、みゆきさんは胸担当なんだって。(笑)
チアダンスチーム始動!
メンバーは決まったけれど、あれから連絡が無いことに業を煮やしたがかみさん。
こなたさんの話だと、確かにあれから全く音沙汰がないそうで・・・。(汗)
本番まで数日しかないのに・・・パトリシアさんは曲目すら決めて無くて・・・。
決めることが沢山あるって、必要事項を並べ立てていくかがみさん。
すごい勢いで、遅れ気味なパトリシアさんを急かしますよ。(笑)
あんなに、しぶしぶ参加していたのに、やるとなったら一番熱心だと、
こなたさんに言われちゃった。確かにそうだよね。
そうしたら、3年間ずっと、こなたたちと別々のクラスだったから、
共通で何かをやったという思い出が欲しいんだって。
そんな、かがみさんの独白に、こなたさんたちはニヤニヤなの。
それぞれのクラスの出し物。
みんなでやる、チアダンスの練習もあるけれど、
こなたさんたちだって、それぞれのクラスの出し物があるよね。
こなたさんのクラスは・・・・。
こなたさんの発案の占いの館に決まったの。
みゆきさんが提案した桐タンスの歴史は没だったって。
というか、桐タンスの歴史って、何をするつもりなのさ。
みゆきさんお母さんも、誰も見ないと一刀両断です。
なんとなく良識ある意見が出たので一安心なの。(笑)
占い師の衣装を着た、こなたさんが、まずは形だからと占いを披露するよ。
でも・・・占いというより・・・予言だし・・・。というか・・・ハルヒの長門になってるし・・・。(笑)
台詞をよ〜く聞きいていると・・・台詞まで長門になってる!
かがみさんの所は・・・お化け屋敷なんだけど・・・衣装が何かに似てるね。(笑)
ゆたかちゃんのクラスはヅカ喫茶だって。(笑)
もちろん発案は、妄想が暴走したひよりちゃんだそうで・・・。
ゆたかちゃんとみなみちゃんの衣装が似合ってて可愛いの。
らっきーちゃんねる!(リハーサル)
最終回にして、最初で最後の本編出演な、あきら様です!
もちろん司会はみのる君ですよ。そして仲良く・・・仲良く?
まあ、2人はそれなりに仲良くやってることで。(笑)
でも、リハーサルだから、三十路岬の寸止めで歌えないの。
みのる君に突っ掛かる、あきら様は・・・どっちかというと子供みたいだね。
もう、あきら様ってば、本性を隠すことすら忘れているよ。
みのる君の方は本性を出しまくってるみたいですけどね。(笑)
そういえば、あきら様の追っかけな姉妹さんたちですが・・・。
文化祭前日だったので入れませんでしたね。いつもの事ですけど。
この姉妹さんたちは、結局最後まで不思議な姉妹なの。
チアダンスリハーサル。
ダンス衣装も完成。選んだのは、ひよりさんのお兄さんなんだって。(笑)
OPにいつもやっていた、「もってけ!セーラーふく」のフルバーション公開だよ。
動きとか、体育会系みたいなハードな振り付けは、やっぱり凄いの。
完璧に決まり、これで本番は大丈夫と。
一つの事を、やり遂げたことに、こなたさんや、がかみさんも感動してたよ。
そして、いよいよ文化祭当日へ・・・。
チアダンス本番!
本番のステージに立ち、さすがの、こなたさんたちも緊張しまくりなの。
でも、そこに司会のみのる君のケータイが・・・・。
着信音が、みんみんみらくる♪だって。(爆)
みんなの緊張を解すっていう、大切な任務を全うした、みのる君でした。
そして・・・ステージの幕が開き・・・・・・・。
END。
うんん、ついに終わっちゃいましたね。
その日常の時事ネタを多く取り入れた作品らしい終わり方なの。
ただ、なんとなく締め方がお祭りが終わったっていう脱力感を感じたよ。
でも、どんな作品でも素敵にしてくれる京アニは凄いよね。
スタッフの皆さん半年間お疲れさまでした。
おすすめリンク:
「らき☆すた」オフィシャルサイト/「らっきー☆ちゃんねるWEB」/「らきすた」公式サイト
ラジオ らっきー☆ちゃんねる
らきすた - Wikipedia
グッズの画像をクリックすると詳細を見られるよ。